FCTメディア・リテラシー研究所 Japan Media Literacy Research Institute
検索ページ
WWW を検索 www.mlpj.orgを検索
<<FCT メディア・リテラシー トップページ
お知らせ What's New?
お問い合わせ Contact
研究プロジェクト Research Projects
参加と対話で学ぶメディア・リテラシー Learning Media Literacy
オリジナル出版物 Publications
資料頒布案内 Order
参考文献 Suggested Readings
研究と実践における学びのモデル Key Concepts & Media Analysis Model
メディア時評 Media Critique
FCTメディア・リテラシー研究所について About Us
サポーター募集 Get Involved
鈴木みどりメディア・リテラシー研究基金 Suzuki Midori Media Literacy Research Fund
サイトマップ Sitemap
検索 Search
お知らせ What's New?
    情報掲載日2011年4月29日
  • FCTメディア・リテラシー研究所6月フォーラムのお知らせ
    「鈴木みどりメディア・リテラシー研究基金」第4回助成者発表会

    FCTでは「鈴木みどりメディア・リテラシー研究基金」の第4回受給者(3名)による、研究成果発表会を行います。
     このフォーラムは、若手研究者らによるメディア・リテラシー研究の最前線に触れる貴重な機会となっています。メディア・リテラシーに取り組む学生・研究関係者、市民のみなさま、ぜひご参加ください。

    発表予定者
    @上村 陽子(一橋大学大学院言語社会研究科博士課程)
    「現代中国におけるメディアとジェンダー表象分析」
     −改革・開放以降の家電広告と女性像をめぐって−
    A菅野 瑶(神戸大学大学院 人間発達環境学研究科 研究生)
     「ネットいじめ防止に対するメディア・リテラシーの有効性の検討」
    B西村寿子(FCTメディア・リテラシー研究所理事)
    「政権交代の総選挙報道と映像ジャーナリズム」
      −2009年8月31日夜のTVニュース番組の分析を手がかりにして−
     

    日時:

    2011年6月25日(土) 13:30〜16:30
    会場: 万国橋会議センター4階会議室
    横浜市中区海岸通4-23
    参加費: 2,000円(資料代含む、FCT会員・学生は1,000円)
    定員: 30名(定員に達し次第申込み受付終了)
    申込方法: メール:info@mlpj.orgまたはFAX:0466-81-8307
    申込先: NPO法人 メディア・リテラシー研究所
    情報掲載日2010年4月14日
  • FCTメディア・リテラシー研究所6月フォーラムのお知らせ
    「鈴木みどりメディア・リテラシー研究基金」第3回助成者発表会

    FCTでは「鈴木みどりメディア・リテラシー研究基金」の第3回受給者(3名)による、研究成果発表会を行います。
     このフォーラムは、若手研究者らによるメディア・リテラシー研究の最前線に触れる貴重な機会となっています。メディア・リテラシーに取り組む学生・研究関係者、市民のみなさま、ぜひご参加ください。

    発表予定者
    @高橋 すみれ(日本福祉大学ほか非常勤講師)
    「メディア・テクストの経験−若年層の受容者がドラマのいじめ描写に見出す『リアル』さについての一考察」
    A辻 泉(中央大学文学部)
     「男性雑誌におけるジェンダーの表象分析−『男らしくない男/男らしい男』に通底する『男らしさ』」 
    B有馬 明恵(東京女子大学現代教養学部人間科学科コミュニケーション専攻准教授)
     「テレビにおける女性アナウンサーの役割:“女子アナ”活躍への批判的検討」

    日時:

    2010年6月5日(土) 13:30〜16:30
    会場: 万国橋会議センター4階会議室
    横浜市中区海岸通4-23
    参加費: 2,000円(資料代含む、FCT会員・学生は1,000円)
    定員: 30名(定員に達し次第申込み受付終了)
    申込方法: メール:info@mlpj.orgまたはFAX:0466-81-8307
    申込先: NPO法人 メディア・リテラシー研究所

横浜市中区新港2-2-1横浜ワールドポーターズ6階NPOスクエア内(〒231-0001)
Copyright© Japan Media Literacy Research Institute. All rights reserved.